
熱田区日比野にある処方箋保険調剤、まちの相談薬局
オハナ薬局(おはなやっきょく)のHPです。
Tel:052-680-1022
Fax:052-680-1023

Health counseling
健康相談・教室
必要最小限のおくすりと上手に付き合うヒントをお伝えします。
”くすり箱に入っている薬、わからなくなってしまってどうしよう”
薬剤師にじっくり相談してみませんか?
症状にあった市販薬を選ぶポイントから病院のおくすりに関わること、受診した方が良いタイミングなどお伝えします。
薬学知識を活かし、相談に対応したりワークショップを開催したりします。

【健康無料相談*予約制】
健康や薬に関する相談を受け付けます。
対面方式でおひとり30分程度の時間をとり、じっくり お話を伺います。普段、当薬局で処方せん調剤を受け付けていない方、市販薬をのんでいる方も、お気軽にお越しください。
【妊娠授乳とおくすり相談】
おくすり飲んだらミルクに切り替えなきゃだめ?本当に飲んでいいのかな?この子への影響が心配…妊娠・授乳とおくすりに関する相談を受け付けます。お気軽にお電話ください。
愛知県薬剤師会にて研修を修了した妊娠授乳サポート薬剤師が応対します。
【健康教室】
日々の生活で感じる健康に関する不安。手軽に聞ける機会は身近に少ないのかもしれません。日常で起きる健康に関する疑問に答える使命がある”まちの薬剤師”。私たちが暮らしの中で自分の家族の健康を守るコツをお伝えします。
薬剤師相談可能時間
月火木金 14:00-16:00
(ただし、在宅医療・健康教室のない日)
お気軽にご相談ください。
ご予約は
Tel:052-620-1022 まで
第8回オハナ薬局おくすり健康相談会 NEW!
2017.8.5日 10:00-16:00
≪子供向け特別企画 スライム・バスボム作り体験≫
第7回ワクワクおやこ夏まつり@名古屋学院大学
*オハナ薬局ブースにて
第7回オハナ薬局おくすり健康相談会
2018.4.15日 10:00-16:00
≪子供向け特別企画 スライム作り体験≫
ひびのコイまつり会場@大名古屋食品卸センター駐車場
*オハナ薬局ブースにて
開催報告はコチラ⇒★★★
第7回健康教室
2017.10.16月 13:00-14:30
家族で共有!お薬手帳の活用術
*名古屋市子ども・子育て支援センターにて
*名古屋市子ども・子育て支援センターの
開催報告はコチラ⇒★★★
第6回オハナ薬局おくすり健康相談会
2017.8.6日 10:00-16:00
≪子供向け特別企画 スライム・バスボム作り体験≫
第6回ワクワクおやこ夏まつり@名古屋学院大学
*オハナ薬局ブースにて
第5回オハナ薬局おくすり健康相談会
2017.4.16日 10:00-16:00
≪子供向け特別企画 スライム作り体験≫
ひびのコイまつり会場@大名古屋食品卸センター駐車場
*オハナ薬局ブースにて
第6回健康教室
2016.10.24月 13:00-14:30
健康を守るセルフメディケーション
-薬や病院と上手につきあうポイント-
名古屋市子ども・子育て支援センターにて
*開催報告はコチラ⇒★★★
*名古屋市子ども・子育て支援センターの
開催報告はコチラ⇒★★★
第4回オハナ薬局おくすり健康相談会
2016.4.10日 10:00-16:00
≪子供向け特別企画 スライム作り体験≫
ひびのコイまつり会場@大名古屋食品卸センター駐車場
*オハナ薬局ブースにて
*開催報告はコチラ⇒★★★
第5回健康教室
2016.3.14月 13:00-14:00
健康を守るセルフメディケーション
-薬や病院と上手につきあうポイント-
名古屋市子ども・子育て支援センターにて
第3回オハナ薬局おくすり健康相談会
2015.8.2日 10:00-16:00
≪子供向け特別企画 スライム作り体験≫
第4回ワクワクおやこ夏まつり@名古屋学院大学
*日比野商店街ブースにて
第4回健康教室
2015.6.22月 10:30-12:00
学び舎momにて
第3回健康教室
2015.5.18月 10:30-12:00
*開催報告はコチラ⇒★★★
第2回オハナ薬局おくすり健康相談会
2015.4.5日 10:00-16:00
≪子供向け特別企画 スライム作り体験≫
ひびのコイまつり会場@大名古屋食品卸センター駐車場*オハナ薬局ブースにて
*開催報告はコチラ⇒★★★
第1回オハナ薬局おくすり健康相談会
2015.3.8日 10:00-16:00
第1回ワクワクおやこ春まつり*オハナ薬局ブースにて
*開催報告はコチラ⇒★★★
第2回健康教室
2015.2.25水 14:00-15:30
*開催報告はコチラ⇒★★★
第1回健康教室
2015.2.4水 14:00-15:30
*開催報告はコチラ⇒★★★
健康教室開催日時は
下記カレンダーをご覧ください。
お気軽に問い合わせください。
Tel:052-620-1022 まで



健康教室スケジュール
